MENU CLOSE
Podcasting
HotEpisodes
Column
News
Interview
音声コンテンツ・ポッドキャストの情報
PROPO.FM で厳選、おすすめのポッドキャスト
PROPO.FMから見る番組の狙いや特徴の情報
PROPO.FMからのお知らせ
ポッドキャスト配信者へのインタビュー
2020.10.20
女性も仕事をするのが当たり前になった現代社会。結婚や出産、育児など、ライフステージが変わっても働き続ける女性も増え、女性の「働き方」は多様化しています。キャリアの高め方や、職場の人間関係、将来への不安、育児との両立など、日々忙しく働く中で、仕事の悩みは尽きませんよね。 今回は、「女性の仕事」をテーマに、働く上で役に立つアイデアが満載のポッドキャストエピソードをまとめました。仕事を通してもっと輝くためのヒントを探してみませんか。
目次
さまざまな分野のクリエイターが、日々感じる疑問を語り合う番組です。ストーリーエディターであるホストの栃尾江美さんを中心に、イラストレーターに編集者、漫画家やコンサルタント業の方まで、幅広い分野の「ものづくり」に関わるゲストが登場します。
「いいライター、いい編集者とは?」「仲間でモノ作りするコツ」など、クリエイターに役立つエピソードはもちろん、「会議のアジェンダって必要?」「クライアントとの付き合い方」など、スマートに仕事をしたい人が気になるテーマも充実しています。
栃尾さんのライターならではの小気味良いトークも好感◎!特にクリエイティブの仕事に真剣に向き合う女性にチェックして欲しい番組です。
幅広い年代の女性に支持されるファッションメディア・ELLE Japanによるポッドキャスト番組。 毒舌スピリチュアルヒーラー・Yujiさんと、ダイエット美容家・本島彩帆里さんによるお悩み相談番組です。
Yujiさんがヒーラーの視点から、仕事・恋愛・メンタルケアまで、悩める乙女の難題を的確なアドバイスでズバッと解決します。 自分もまわりもハッピーに生きやすくなるための「処方箋」のような番組です。
管理職育成を手がける企業・ウーマンズ リーダーシップ インスティテュート 株式会社の代表取締役を務める川嶋治子さんによる番組。新時代を生きるリーダーのために、リーダーシップの高め方、トップリーダーから学ぶマインドセットやスキル、リーダーシップに関する世界の最新情報を発信しています。
“Leadership always starts from within.”をキーワードに内閣人事局はじめ各省庁及び、世界的企業上位500のリーダー・管理職育成に携わってきた実績を持つ川嶋さん。女性リーダー育成分野の草分け的存在である彼女ならではの様々な経験に基づいた仕事論を通して、リーダーシップのエッセンスが得られます。
「仕事を頑張ろう!」と張り切っても、思うようにいかないことってよくありますよね。「もっとスマートに仕事がしたい」と思っているのに、ミスしてしまったり、やる気が起きなかったり…。 ここからは、そんなあなたの悩みにフィットするポッドキャストエピソードをご紹介します。
「もの作り」に関わるさまざまなクリエイターが、日々感じる疑問をテーマにトークするポッドキャスト番組。今回はゲストに、おもちゃクリエイターの高橋晋平さんを迎え、仕事をする時の「人の巻き込み方」についてインタビューします。
「仕事は一人ではできない」と言う晋平さんの人を巻き込む秘策は、「甘える」ことと「甘えられる環境を作っておく」こと。「甘える」ために普段から心がけていることを紹介してくれます。
また、人がつながるために会いに行くことが大切だと考えている晋平さんの「だいたい会ってもらえる」術とは? あの大ヒットアイテム「∞(むげん)プチプチ」の生みの親の、ユニークな仕事術がつまったエピソードです!
ネットショップとECメディアを運営する「北欧、暮らしの道具店」が配信する、大人女子のためのゆるく聴けるほっこり系ポッドキャスト番組です。進行役は、同店の仲良しな店長とスタッフ。
今日のテーマは「やる気スイッチの入れ方」です。イヤホンをする・カフェに行くといった切り替えタイプから、「間に合わない!」と自己暗示をかける追い込みタイプまで、共感と笑いの妙案が続出。話を進めるとみえてきた「スイッチ」を押すための共通行動とは? やらなきゃいけないことは山ほどあるけど、「やる気スイッチ」がなかなか入らない方必聴です!
ファッションメディア・ELLE Japanによるポッドキャスト番組。 毒舌スピリチュアルヒーラー・Yujiさんと、ダイエット美容家・本島彩帆里さんによるお悩み相談番組です。 今回は「仕事ができない」と落ち込むリスナーからのお悩みを解決します。
2人はまず、相談者は仕事ができないのではなく、仕事が合っていないのではと指摘。「ひまわり畑にバラ」状態の相談者に、「清水ダイブ」して転職することを勧めます。 転職する時の面接のポイントや上司との話し方まで、細かく的確な2人のアドバイスはメモ必須です。面接で好感が持たれる「凹みを出す」方法とは?
管理職育成を手がける企業・ウーマンズ リーダーシップ インスティテュート 株式会社の代表取締役を務める川嶋治子さんによる新時代を生きるリーダーのための番組です。
今回のテーマは「周りにロールモデルがいなくて自分のキャリアデザインができない」と悩む、多くの日本の女性について。結婚や子供の有無、性格や好みの違いなど、なかなか自分にピッタリのロールモデルは見つかりません。そもそも企業の女性管理職率3.7%の日本では、完璧なロールモデルが見つかる可能性はきわめて低いそう。
そこで川島さんは、真面目に理想像を追い求める日本のビジネスウーマンたちに、ちょっと肩の力を抜くための秘策を教えてくれます。気になる秘策、「パーツ・ロールモデル」の実態とは? 働く息苦しさを和らげ、自分らしいお仕事スタイルを作り上げるヒントになるエピソードです。
「仕事」をテーマにまとめたポッドキャストエピソード、いかがでしたか。 日々の生活の中で大きな時間を占める仕事だからこそ、悩みを抱えながら働くのは辛いですよね。日々忙しい中でも、楽しく良い仕事をするためには、ほんの少しの心のゆとりが必要です。
ぜひ、出勤しながら、ランチをしながら、このポッドキャストエピソードを聴いてみてください。 ちょっと立ち止まって、自分の仕事を見つめ直すきっかけになるかもしれませんよ。
前の記事へ
Hot Episodesの記事一覧に戻る
次の記事へ
Related
女性におすすめのポッドキャスト
2020.09.14
2020.08.25
2020.09.8
2020.09.29
音声配信に役立つ基礎知識や導入事例をご紹介します。
はじめての音声配信で直面する、 最初の疑問についてお答えします。
実際にサービスを導入されている お客様の事例をご紹介します。
New
2023.05.19
2022.12.9
2022.12.6
音声マーケティング
2022.06.8
Recommend
社会文化でおすすめのポッドキャスト
2020.12.8
ポッドキャスト海外ドラマ・映画おすすめ
2020.11.3
2020.09.22
2020.12.15